Re: リアバンパーの外し方


[ FOLLOW UP ] [ CONTRIBUTE ] [ Back to ROTARY WORLD ] [ FAQ ]

Contributor nobu 日時 2004 年 9 月 26 日 00:07:00:

回答先: Re: リアバンパーの外し方 Contributor がうFD 日時 2004 年 9 月 25 日 07:48:47:

こんばんわ。
そうですね、それで外れると思いますが、テールランプ、ハイマウント部を外したところにあるねじは、トルクスという特殊なねじだった気がします。
あと、横の部分は両面テープで貼ってあるはずです。
全部ねじを外してもきっちりはまっていて外しにくいので、割らない様に気をつけて。
それでは頑張って下さい。

: >nobuさん
: ありがとうございます。
: 次の休みにでもやってみたいと思います。

: ちなみに、ナンバー裏が外れたら、ナンバーの角度を変えておいて、
: あとはテールランプ外して、
: インナーフェンダー中とか見えるボルト外していけばよろしいんですよね??


: : 私のバンパーも○ーwestですが、ナンバーの裏は穴が開いてますよ。
: : それでナンバーのちょうど真ん中あたりに10mmのボルトがあって、それを外すと後はベースごと上に持ち上げれば外れると思います。
: : ただし、このバンパーは無加工だとナンバーが持ち上がらなくて苦労しますが・・・。
: : 参考になりましたでしょうか?

: : : こんばんわ。
: : : 教えていただきたいことがあります。

: : : リアバンパーの外し方なのですが、
: : : テールランプを外したあと、ナンバーを緩める必要があると思うのですが、
: : : ナンバーの裏はどの辺にネジがあるのでしょうか?
: : : 見つからなくて困っています。

: : : 社外バンパーなので、ナンバーの裏側が見えないのです・・・。
: : : その場合、マフラーを外して外すことになるのでしょうか?

: : : 当方、FD初期型でC-○estのフルエアロです。
: : : よろしくお願いします。





FOLLOW UP:



CONTRIBUTE

NAME:
E-mail:
TITLE:

MESSAGE


ホームページをお持ちの方のみ入力をお願いいたします。(任意)

あなたのホームページ URL:
あなたのホームページの題名:


[ FOLLOW UP ] [ CONTRIBUTE ] [ Back to ROTARY WORLD ] [ FAQ ]