Re: 質問です


[ FOLLOW UP ] [ CONTRIBUTE ] [ Back to ROTARY WORLD ] [ FAQ ]

Contributor よしあき 日時 2004 年 9 月 25 日 14:45:27:

回答先: Re: 質問です Contributor ぴろ 日時 2004 年 9 月 24 日 19:13:10:

マツダの御客様相談センターで、「わかりかねます」の回答をいただきましたが
ディーラーさんに持っていったら、ボルトの交換で解決しました。皆様有難うございます
: : レス有難うございます
: : 2番について過去レスで見つけたのですが

: :
: : Contributor 入門生 日時 2003 年 11 月 22 日 20:51:56:

: : 回答先: ガッガッガッ音 Contributor よっしー 日時 2003 年 11 月 22 日 19:09:39:

: : もしかして、左コーナーのみ発生していませんか?
: : それでしたら、過去ログに何度も登場しています(シフト基部固定ボルト干渉)。マツダから対策部品も出ています

: :
: : この対策部品の品番等はわからないでしょうか?

: :
: : : ナイトスポーツ中村です。
: : : こんにちは。

: : : : 先週、FDの4型を中古で購入して、わからないことが多すぎて質問させてください。
: : : : 1.デフの確認をしようと思って、後輪を両方ともジャッキアップして片側のタイヤを回転させたのですが、反対側のタイヤが正転も逆転もしません。過去ログを見る限り、どちらかに回転するような書き込みだったのですが、デフ自体の故障でしょうか?

: : : それで正常ですよ。

: : :
: : : : 2、直径10mくらいの円を描くようにターンしている時、ミッション又はシフトノブ付近から「ゴッゴッゴッ」っていう異音がしますが、こんな物なのでしょうか?

: : : はい、たぶん正常です。

: : :
: : : : 3、FCの機械式のデフとFDのデフは互換性はありますか?

: : : はい、ありますよ。

: : :
: : : : 4、御社の5型用4BEATを中古で手に入れたので交換を考えていますが、当方のFDは4型です。仕様としては、社外フロントパイプの触媒レス、マフラー交換、ブースト1Kで、私の仕様は社外フロントパイプの純正触媒、マフラー交換、ブーストはノーマルのままです。書き換えが必要でしょうか?書き換えのみの工賃及び現車あわせでの書き換えの工賃を教えて下さい。

: : : 4型と5型は共通性がありません。
: : : とりあえずエンジンンをかけるぐらいはできますが、走行はしないでください。

: : : 中村

:
: : : : 教えてばかりで申し訳ありません。宜しくお願いします

: ディラーで状況を話せば、よろしいと思います。そうすれば対応部品についても教えてくれるんで無いでしょうか?





FOLLOW UP:



CONTRIBUTE

NAME:
E-mail:
TITLE:

MESSAGE


ホームページをお持ちの方のみ入力をお願いいたします。(任意)

あなたのホームページ URL:
あなたのホームページの題名:


[ FOLLOW UP ] [ CONTRIBUTE ] [ Back to ROTARY WORLD ] [ FAQ ]