Contributor takabon 日時 2004 年 9 月 25 日 12:35:08:
FD5型なのですが、マフラーのパイプの曲げ部とDEFケースが非常に近くに隣接しており、エンジンをかけたときなど、コトコトコトとお尻に響く音がします。段差などをとおったときも同じ音が、マフラーは社外品のパイプ径のふといものをつけているのですが、ナイトさんはこのような時の対策はどのようにおこないますか?マフラーのハンガーを強化品に替えればいけるものなのでしょうか?
すいませんがおおしえください。
FOLLOW UP:
CONTRIBUTE
MESSAGE : FD5型なのですが、マフラーのパイプの曲げ部とDEFケースが非常に近くに隣接しており、エンジンをかけたときなど、コトコトコトとお尻に響く音がします。段差などをとおったときも同じ音が、マフラーは社外品のパイプ径のふといものをつけているのですが、ナイトさんはこのような時の対策はどのようにおこないますか? : マフラーのハンガーを強化品に替えればいけるものなのでしょうか? : すいませんがおおしえください。
ホームページをお持ちの方のみ入力をお願いいたします。(任意)