インジェクター


[ FOLLOW UP ] [ CONTRIBUTE ] [ Back to ROTARY WORLD ] [ FAQ ]

Contributor REmind 日時 2004 年 9 月 25 日 03:19:06:

ナイトスポーツ様、このBBSにおいては、いつも大変参考になる情報を無償にて公開して頂き、本当に感謝しております。
早速ですが、また教えて頂きたい事があります。

FCですが、プライマリ、セカンダリ共にインジェクターのサイズアップを考えていますが、13BTに付く高抵抗トップフィードの800ccを見つけましたが、噴射孔が2穴タイプでした。
これを純正の550ccと交換した場合、噴射孔が2になった事による影響(不都合)はありますでしょうか?
また、取り付ける場合、穴の配列(向き)により、良い悪いなどの影響はあるのでしょうか?
もしあるならば、どの向きでつけるのが良いでしょいうか?

もう一つ質問させてください。
FCにFD用のサイドシールスプリング、及びコーナーシールスプリングを使用しても、サイドハウジングに対する磨耗の影響はあるのでしょうか?

お忙しい所を申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。



FOLLOW UP:



CONTRIBUTE

NAME:
E-mail:
TITLE:

MESSAGE


ホームページをお持ちの方のみ入力をお願いいたします。(任意)

あなたのホームページ URL:
あなたのホームページの題名:


[ FOLLOW UP ] [ CONTRIBUTE ] [ Back to ROTARY WORLD ] [ FAQ ]