[ FOLLOW UP ] [ CONTRIBUTE ] [ Back to ROTARY WORLD ] [ FAQ ]
Contributor エイシ 日時 2004 年 7 月 07 日 17:42:47:
回答先: Re: 吸気温度 Contributor takabon 日時 2004 年 7 月 07 日 00:38:36:
: やっぱり、ぶーすとupでは、純正が一番ひえるのでしょうか?当方HKSのパワーフローに純正置き換えICなのですが、 : アイドリング時で吸気が80℃なのですが、一応走行時は導風板などをつけてたいさくしているのですが、、、、 : 剥き出しエアクリはやはり、ジャバラでフレッシュエアーをいれてやるのが、てっとりばやい方法ですか? : また、純正TWINOILクーラーはどのれるまでいけますか? : 渋滞で100℃超え、高速ではあんていするのですが。。。 エイシと申します。 知り合いのFD初期型ですが、エアクリーナは純正BOXを使用しフィルタのみ吸気効率が良いものに交換しており、インタークーラについては純正位置置き換えといっても厚み73mmで少し風量とコアの形状が 良い程度のものです。それでブーストアップして走行しておりますが、最近の昼間気温30℃を超す状況で 街乗りや峠で負荷をかける走行で吸気温度は50から60℃で安定しているようです。温度の採取点はMDMなので純正ECUにしようしている温度です。 むき出し型エアクリは冬場はいけても夏場はどんなに導風板を使用しても中村さまが言われたとおり熱気が舞い込むので最悪の状態になると思われます。 それにあわせ、吸気効率が大きい分、塵なども多く吸い込むのでタービンやエンジンの寿命も遠い目でみれば短くなると思われます。BOXがあれば出力は制限されますが、ブーストアップとしては充分な出力は出せますし、一気に吸気温度が上昇するむき出しに比べれば安定して出力が出せると思いますよ。 私は以前ブーストアップ仕様でしたができる限り出力を出したいためナイトさんのエアグルーヴを使用しておりました。今もシングルタービン仕様ですが、エアクリをむき出しにしたくないため、エアグルーヴは残したままでそこに加工してむき出し型を入れております。インタークーラは純正置き換えで最大容量のもので吸気温度は今の季節で30℃後半から50℃で安定しています。吸気温が安定しているところをみると充分なフレッシュエアがとりこめていると思いますし、出力も400程度出ておりますので、ブーストアップで350以上を求めるのであればエアグルーヴも良いのではないでしょうか。
FOLLOW UP:
CONTRIBUTE
|