Re: 車検対応への道のり


[ FOLLOW UP ] [ CONTRIBUTE ] [ Back to ROTARY WORLD ] [ FAQ ]

Contributor ナイトスポーツ 日時 2004 年 7 月 05 日 09:16:23:

回答先: 車検対応への道のり Contributor 若葉セブン 日時 2004 年 7 月 05 日 01:28:03:

ナイトスポーツ中村です。
おはようございます。

: 皆様初めまして。
: ※少々長くなります。申し訳ありません。
: 免許取得後2年のペーパー歴を経て、
: つい2ヶ月ほど前に憧れのH2年のFC(GT-R)を購入した者です。
: このFCの仕様ですが、
: ・TD06(相当のもの、とだけしか分かりません。)
: ・フロントパイプ+触媒ストレート80φ(一体型)
: ・5次元マフラー(競技用)
: ・M'sエアクリ
: ・エアポンプ無し
: ・ROMチューン
: ・大気開放型ブローオフ
: となっており、4000rpmぐらいから一気に圧力がかかり始めるドッカンターボ仕様?です。
: 当然、音量・排ガス共に車検は通らない状態です。
: そこで、車検に通りかつ全体的にフラットなターボがかかる、350馬力程度の仕様に変更しようと思っているのですが、色々とつまずいている状態なので知恵をお貸しください。

: ・FCの購入直後に、とにかく合法にしようと御社メタリットとフジツボ製マフラー(60φ)を購入してしまったのですが、フロントパイプも別に必要ということで、現状と同サイズの80φも準備しました。
: フロントパイプ、メタリット、マフラーでサイズがバラバラなのですが、問題ないのでしょうか?

はい、効率がベストとはいえませんが、とりあえず問題なく使えますよ。


: ・メタリットを付ける為にエアポンプを付けたいのですが、タービンは純正かハイフローでないとスペース的に付けられないと聞きました。エアポンプを付けられるサイズのタービンで、350馬力程度は狙えるものでしょうか。

ハイフローで十分狙えますよ。


: また、ハイフロータービンとは通常のタービンとどのような違いがあるのでしょうか?


純正タービンのコンプレッサーホイールを大きくしたものです。

: ・ブローオフがエアポンプの位置と干渉して付きません。干渉しないブローオフに交換しようと思っていますが、現在の「バシュー」という元気な音も捨てがたいものがあります。純正品にしても元気な音は鳴るのでしょうか?

大気開放にすれば、どのようなバルブでもそのような音になりますよ。
参考にしてください。
中村


また、社外のもので干渉せずに元気な音の鳴るものはありますでしょうか?

: 長い投稿になり申し訳ありませんでした。
: 皆様のご回答を頂けましたら幸いです。

: 以上です。




FOLLOW UP:



CONTRIBUTE

NAME:
E-mail:
TITLE:

MESSAGE


ホームページをお持ちの方のみ入力をお願いいたします。(任意)

あなたのホームページ URL:
あなたのホームページの題名:


[ FOLLOW UP ] [ CONTRIBUTE ] [ Back to ROTARY WORLD ] [ FAQ ]