[ FOLLOW UP ] [ CONTRIBUTE ] [ Back to ROTARY WORLD ] [ FAQ ]
Contributor ナイトスポーツ 日時 2004 年 4 月 07 日 09:18:10:
回答先: Re: 4ビートの件 Contributor senrihiro 日時 2004 年 4 月 06 日 00:08:54:
ナイトスポーツ中村です。 おはようございます。 : ナイトスポーツ中村様 : こんばんは、senrihiroと申します。 : 早速のご返事ありがとうございます。 : 返答をいただいた内容からすると、コンピューターの内容を書き換える必要があるとのことでしたが、どのようにすればよろしいでしょうか? お車の仕様を弊社の用紙に記入して、コンピューターと一緒にお送りください。 また、そのために費用がかかるとすればお幾らぐらいかかるのでしょうか?
書き換えが28,000円でオーナーが変わったときの変更時に10,000円いただいていますので、今回は35,000円になります。 どのような仕様になるのでしょうか?
燃調や点火は仕様をうかがってこちらが決めますが、レブリミットやファンの設定温度などはオーナーの方のご希望に沿うようにいたします。 詳しくは弊社中里宛にご連絡ください。 よろしくお願いします。 中村 よろしければ教えてください。ちなみに当方、九州在住のため、現車持込は厳しい状況です。お忙しい中、ご面倒ですが返答のほど、よろしくおねがいいたします。 : : : ナイトスポーツ中村です。 : : おはようございます。 : : : 初めまして、こんばんわ : : : 今回、中古にて4ビートコンピューターを入手いたしました。 : : : 勝手ではありますがこのコンピューターに設定された仕様と当方の車両の仕様に適合するか教えて下さい。コンピューターに表示されているのは : : : 1 510980 : : : T N : : : M F : : : B N : : : SPC FDMCFFD/MTE : : : D 95.06.08 : : : のとおりです。 : : : 当方の車両の内容は : : : FD3S-10xxxx : : : マフラー カキモト改 : : : エアークリーナー マツダスピード : : : 他ノーマルです。用途は通勤の足として、たまにサーキットトライアル、草レースに参加しようと思っています。贅沢ですが上記の内容にてご判断頂き、アドバイス等いただければ幸いです。 : : : お忙しいとは思いますが返答のほど宜しくお願いいたします。 : : そのCPはフロントパイプ交換、触媒ストレート、マフラーもストレートタイプ。つまり前からエンドまで部品が変わっています。現在の仕様がマフラーだけの交換でしたら、燃調が濃すぎます。是非変更されることをお奨めします。 : : 不明な点がありましたら、遠慮なくご連絡ください。 : : 中村
FOLLOW UP:
CONTRIBUTE
|