[ FOLLOW UP ] [ CONTRIBUTE ] [ Back to ROTARY WORLD ] [ FAQ ]
Contributor ろーたりぃー 日時 2004 年 2 月 22 日 02:37:23:
いつも参考にさせていただいています。 今回FD3Sのエンジン始動時の遅れについて質問があります 平成11年式、タイプRS FD3S(走行距離3万キロ)なのですが3ヶ月前くらいから明らかにエンジンの始動時以前より長くセルを回さないとエンジンがかからなくなってしまいました。 ホース抜け確認及びガソリンの銘柄の変更、バッテリー比重&電圧確認、プラグ新品交換、燃圧チェック等を行ったのですがまったく変化なしで始動までに3秒近くかかります。 エンジンがかかった後の走行は全く問題ありません。 ちなみに水温は高い低いに関係なく同じ症状です。 原因としては何が考えられるでしょうか?? それではよろしくお願いします
FOLLOW UP:
CONTRIBUTE
|