[ FOLLOW UP ] [ CONTRIBUTE ] [ Back to ROTARY WORLD ] [ FAQ ]
Contributor みっふぃ 日時 2004 年 2 月 13 日 18:58:44:
回答先: Re: FDのフェンダーつめおりについて Contributor 通りすがりA 日時 2004 年 2 月 13 日 16:57:12:
: : フロントは一枚もの。つめ切ったらひどいもんだよ。サーキットアタックの車とかで切ってあるデモ車見るけど、ラジコンカーのボディみたいになっちゃう、ま、それよりタイムなんだろうけど。でも、質問してる人は見てくれ気にしてるからここで聞いたんじゃない? : : リアはスポットあるけど、それを切ったらフェンダーが大変なことになるし、ボディーの合成も落ちるだろうね。それに、スポット手前まで切ってもほとんどスペース稼げないから意味ないよ。やっぱり折らないと。 : : あんまり、知ったかぶらない方がいいと思うよ。ここの掲示板に出入りする人は、サーキットアタックからサンデー箱根ドライブ仕様からいろんな人がいるし、みんないろんな専門店とかからの知識を持ってる人ばかりだから。下手なプロより知ってる人、速い人いっぱいいるよ。 : フェンダーはボディ剛性とは関係ない箇所です。 : 知ったかぶりはやめようね。 なんていうか、この人勝手に決めつけて発言する人だねぇー。 別に人に勧めてないっつ〜の 「こんな方法どうかな?」って書いただけ 「スポット手前まで切ってもほとんどスペース稼げない」 と言ってるあたりなんて実に知ったかぶり君! サスが縮むとタイヤは内側に入っていくので ベタしゃこのツライチでなければ スポットまで削ればかなり余裕が出来る サスとって実際やったつーの。 知ったかぶりはやめようね。
FOLLOW UP:
CONTRIBUTE
|