[ FOLLOW UP ] [ CONTRIBUTE ] [ Back to ROTARY WORLD ] [ FAQ ]
Contributor ナイト 金井 日時 2004 年 2 月 08 日 10:16:16:
回答先: SS480タービンのO/Hについて Contributor 黒い弾丸 日時 2004 年 2 月 06 日 22:44:46:
: はじめまして。初めて投稿させて頂きます。 : タービンホイールの羽が欠けているSS480タービン(以前のモデル)をオーバーホールするのには、お幾ら位かかるのでしょうか。 : また現行モデルにバージョンアップ出来るのでしょうか。その場合はお幾ら位かかりますか。 : あと現在パワーFCを使用していますがシングルにした場合、おすすめのブースト・コントローラーなんてありますか。 : 誠にお手数ですが宜しくお願い致します。 こんにちは。 ナイトスポーツ 金井です。 OHでどこまで掛かるかはやはり 見て見ないと正確にはお答えできないんです。 ブレードが溶けてしまっている状態ですと シャフトは要交換ですよね。 そのほかにセンターハウジングがどうか エキゾーストハウジングがどうかなど、 まだ心配な点はあります。 いずれにしても分解して点検して見ないといけないわけですが OHをする・しないを別として 物をばらして、点検する作業で¥10,000です。 今の仕様に変更するには、かなりの変更になっちゃうんです。 エキゾーストハウジングをオンセンターから タンジェンシャルに変更したため エキマニ・フロントパイプなどを変更 センターハウジングには水を通す水冷にしましたので その変更も必要です。 使えるのは、カートリッジの状態だけなんです。 それが今ブローしていますから ほぼ全交換になります。。。 P-FCでのコントロールですが アペックスさんのブーストコントロールKITを お使いになるか、そのほかですと 今市販されているほとんどのコントローラーは 大丈夫ですね。全てを使ったことが無いので 細かな特性までは僕もわかりませんが HKSさんのEVCを使うことは多いです。 金井
FOLLOW UP:
CONTRIBUTE
|