[ FOLLOW UP ] [ CONTRIBUTE ] [ Back to ROTARY WORLD ] [ FAQ ]
Contributor ナイトスポーツ 日時 2004 年 2 月 05 日 10:12:57:
回答先: 負圧が。。。 Contributor sug 日時 2004 年 2 月 05 日 09:05:13:
ナイトスポーツ中村です。 おはようございます。 : おはようございます。sugと申します。 : FDに乗っているんですが、最近になって急に負圧の値が悪くなりました。 : またエンジンの始動性も若干ですが悪くなったような気がします。 : どういったことが原因として考えられますか?? : 暖機は50℃程度までは2000以下で80℃までは3000以下を守ってブーストもかけていません。 : 暖機の仕方が悪いのでしょうか??それともバッテリーが弱ったりしても負圧は悪くなるものでしょうか?? : これまで通りほぼ街乗りしかしてないので心当たりがありません。 : 負圧だけで判断するのはナンセンスだと思いますが、気になったので投稿させていただきました。 : お忙しいとは思いますが宜しくお願いします。 エンジンは機械ですから、そのまま無理をしないで使っていても、劣化するものや減ってしまうものなど、さまざまなトラブルが考えられます。 例えば、ホースが劣化してエアーを吸っている為に負圧が下がるとか、プラグが劣化して負圧が下がるとか、さまざまな可能性がありますよ。 ぜひディーラーで点検されることお奨めします。 何でも初期に対策することが安上がりの秘訣です。 参考にして下さい。 中村
FOLLOW UP:
CONTRIBUTE
|