[ FOLLOW UP ] [ CONTRIBUTE ] [ Back to ROTARY WORLD ] [ FAQ ]
Contributor ぎゃんぐせぶん 日時 2004 年 2 月 03 日 22:09:18:
回答先: Re: FD3S用ダウンスプリングについて Contributor モッキー 日時 2004 年 2 月 03 日 09:34:35:
そのオフセットで30mmもダウンさせたらストリートでも間違いなく干渉しますね。(よほどソロソロ走れば別ですが) どうしても車高を落としたいのであれば爪折してください。 : 亀仙人様
: 早速のご回答ありがとうございます。 : 下記スプリングで車高は3cm落ちます。また、走り方 : ですが、完全に街乗りです。 : やはり厳しいでしょうか? : : : : はじめまして。 : : : モッキーといいます。 : : : FD3S(TypeRB)のローダウンスプリングによる車高短を検討しているのですが、 : : : ●ホイール・タイヤはRE雨宮AW-7で : : : フロント:17×8.5+41(235/40) : : : リヤ :17×9.5+42(255/40) : : : ●ダウンスプリング バネレート(純正ダンパー) : : : フロント:6.2kgf/mm : : : リヤ :4.8kgf/mm : : : の組み合わせだと、フェンダー干渉してしまう恐れはありますか? : : : アドバイスお願いいたします。 : : 亀仙人ですこんばんは : : 干渉するしないは、どの程度落としてどの程度の走り方をするかで異なるので、お返事は難しいですね : : 例えば、そのレートで2cm以上落とし、峠程度で、そこそこのハイペースで走る方は、おそらく干渉するでしょう : : 亀仙人
FOLLOW UP:
CONTRIBUTE
|