Re: 車高調について


[ FOLLOW UP ] [ CONTRIBUTE ] [ Back to ROTARY WORLD ] [ FAQ ]

Contributor ナイトスポーツ 日時 2002 年 10 月 17 日 14:00:52:

回答先: 車高調について Contributor ジェダイ 日時 2002 年 10 月 17 日 12:14:55:

ナイトスポーツ中村です。
こんにちは

: 足回りの事でお聞きしたいのですが、ピロボールと強化ゴムと純正を比較したとき、
: ボディーへのダメージはどのようなものなのでしょうか?
: 私はサーキットでタイムを削りたいという訳ではないので、出来るだけボディーに優しい方が
: 良いのですが・・・

それでしたら純正のブッシュをお奨めします。
乗り易いし、フレームにもやさしいですよ。

極端な話をしますね。
ブッシュの強度とガタがコーナリングで重要な事は確かです。しかしツーリングカー(FDのような量産車ベースの車)でどれほどが必要なのかと言うテストをしています。
N1では金属ブッシュは禁止されていますから、純正ブッシュのゴム部分を削除して、ナイロン66のような強化プラスティックで代用するようなブッシュを作りました。純正ブッシュから徐々に変えていくと、ドライバーからのコメントは動きが極端になってきた。決して微妙な動きと言うのではなく、いきなり流れ出すような極端さが出る。
そして、全てのブッシュからラバーを無くすと、フォーミュラー並のシビアーさになりました。しかしそれによってタイムは上がりませんでした。
ブッシュが柔らかいとシビアーが弱まり、かえって乗り易い車になります。しかしサスペンションをきちんとセッティングすれば、タイム的に落ちる事はありません。シビアーな車が早いわけではないのです。(ダルが早いと言う事でもありませんが)
中村




FOLLOW UP:



CONTRIBUTE

NAME:
E-mail:
TITLE:

MESSAGE


ホームページをお持ちの方のみ入力をお願いいたします。(任意)

あなたのホームページ URL:
あなたのホームページの題名:


[ FOLLOW UP ] [ CONTRIBUTE ] [ Back to ROTARY WORLD ] [ FAQ ]